会社情報代表メッセージ
当社は2009年7月にキャロルシステム株式会社の持ち株会社として設立した会社です。
当社は持ち株会社ではありますが事業会社でもあり、
関連する会社にもそれぞれ独自の経営指針や文化もあるため、各社の企業文化は違います。
当社はITエンジニアである社員の「今」と「将来」の幸せを真剣に考え続けています。
その結果、2024年現在、社内に組織は存在しません。
社員の多くがお客様のIT業務を支援する仕事に従事している限り、
参画しているプロジェクトに同じ会社の上司や同僚、部下がいないケースも少なくありません。
そんな社内の事業実態や企業文化において、組織の必要性を考えた末の今現在なのです。
もちろん、キャリアやスキルに応じた先輩、後輩関係は自然に存在し、
時にプロジェクトが一緒になればプロジェクト現場内でフォローし合い、
プロジェクト内の使命をしっかりと全うしています。
人事考課に関しても長年、目標設定やそれに対する評価をする考課制度も運用しましたが、
これもまた、普段一緒に仕事をしていない上司や先輩から評価制度に沿った評価をされることへの疑問や不満から、
社員全員と話し合い 2021年度に一旦人事考課制度を廃止いたしました。
2024年現在も、年に1度の定期昇給に営業利益分配という仕組みの元、
さらに自発的に目標を提示して達成した場合はさらにインセンティブを支給するという仕組みにしています。
この制度が良いのか悪いのか?
また真に自由な社風ではありながら「自由が生む不便」ももちろんあります。
ですので、これからの会社の成長と共にまたみなんで考え、見直すこともあるでしょう。
当社は、お客様満足度向上とエンジニア満足度向上(社員貢献度合い)は比例すると考えています。
常に社員貢献を考え続け、そして実行し、
お客様にも満足していただけるエンジニアリングサービスを社員一丸となって提供し続けて参ります。
株式会社クローバーホールディング
代表取締役 武藤 広文